大和公園にある「あすパーク」にてイベントを行いました!【奥井畳店】
奥井畳店近くにあります、大和公園(成徳小学校の東隣)にある施設「あすパーク」にて、子供向けの畳についての講義+ミニ畳作りを行いました。
定員が10名の予定でしたが、思った以上に人が来てくださり、12名で開催いたしました。
子供向けということでしたが、ご興味のある大人の方々も参加してくださり、結局小学生半分大人半分という参加人数に。子供向けに資料は作りましたが、大人の方々でも知らないことがたくさんあるのが畳の世界。子供たちと同様に楽しんでくださいました♬
主催はあすパークさんで、奥井畳店が共催という形で、広報活動から当日の受付、子供たちの作業の手伝いなどたくさんお世話をしていただきまして、非常に感謝しております!
全体で2時間ほどのイベントで、初めの2,30分で畳とは何なのか、畳屋は何をするのか、そもそも畳は何でできているのか、といったことをクイズを交えながら講義をしました。特に畳の材料であるイ草の生産地は大人でも知らなかったようで、盛り上がっておりました!
こういったプレゼンテーション資料を作るのは初めてでしたが、自分が思った以上に良いものができて嬉しかったです。食い入るように話を聞いてくれた小学生たちに感謝です!
次にミニ畳をみんなで一斉に作りました。どうしても「早くできる子」「時間がかかる子」がいましたが、奥井畳店スタッフの手助けや、あすパークのスタッフのご協力により怪我無く滞りなく完了しました!
道具の用意で不手際があり申し訳なかったですが、怪我がなかったことが一番よかったと思いました!
実は、ミニ畳作りは一般的には1対2もしくは3ですることが多く、このように一斉に作るというのは業界でも初めての試みだったと思います。初めは2代目に「絶対無理!」と言われていましたが、「何事も挑戦しないとわからない!」と強行突破しました。こうして「できた」という経験で、より奥井畳店のイベントの幅が広がったと思います。結果としてやって本当によかったと思います!
最後はまた20分くらいで畳の床の種類を説明、体験していただき、HNKさんが製作した「伝説の農家の畳表作り」のビデオを観ていただきました。この伝説の農家さんはもちろん当店でも取り扱っており、実際に触って見ていただきました。
一口に畳と言っても様々な種類があることを知っていただくことができたと思いますが、同時にいろいろ疑問もでてきたのかなと感じ、今度は3月4日に大人向けにQ&A+ヘリを使った小物づくりを同会場で行おうと思っています。
3月4日のイベントに関してはまた告知をさせていただくので楽しみにしておいてくださいね♬
本イベントに参加していただいた皆様、協力していただいたスタッフの皆様、本当にありがとうございました。これからも日本文化の畳を伝えてまいりますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
奥井畳店